山本圭(やまもと・けい)
1981年,京都府生まれ。立命館大学法学部准教授.名古屋大学大学院国際言語文化研究科単位取得退学,博士(学術).岡山大学大学院教育学研究科専任講師などを経て,現職.専攻は,現代政治理論,民主主義論.著書『不審者のデモクラシー―ラクラウの政治思想』(岩波書店,2016年)『アンタゴニズムス―ポピュリズム〈以後〉の民主主義』(共和国,2020年)共編著『ポスト代表制の政治学』(ナカニシヤ出版,2015年)『〈つながり〉の現代思想』(明石書店,2018年)『政治において正しいとはどういうことか』(勁草書房,2019年)『共生社会の再構築Ⅱ』(法律文化社,2019年)訳書『現代革命の新たな考察』(エルネスト・ラクラウ著,法政大学出版局,2014年)『ラカニアン・レフト』(ヤニス・スタヴラカキス著,岩波書店,2017年,共訳)『左派ポピュリズムのために』(シャンタル・ムフ著,明石書店,2019年,共訳)