genkai-shobo.jp
単行本
憲法のリテラシー
問いから始める15のレッスン
著者:横大道聡/著・文・その他 吉田俊弘/著・文・その他
価格:2,700円+税
刊行日:2022/05/24 [
calendar_today
Google
] [
calendar_today
Yahoo!
]
出版社:有斐閣
ISBN:978-4-641-22825-2
Cコード:1032
[単行本](法律)
高校までの憲法学習と,大学の「憲法」との間にあるギャップを憲法学者と教育学者が丁寧に解きほぐす。比較憲法入門にも最適。
ネットで買う
Amazon
楽天ブックス
Yahoo!ショッピング
セブンネットショッピング
PayPayモール
au PAY マーケット
honto
e-hon
Honya Club.com
書店で買う
丸善・ジュンク堂書店
紀伊國屋書店
HMV&BOOKS
TOWER RECORDS
TSUTAYAオンライン
旭屋倶楽部
有隣堂
ブックオフ
ネットオフ
調べる
三省堂書店
bookmeter.com
booklog.jp
借りる
カーリル
内容紹介
「法学教室」の好評連載「探検する憲法」が充実して書籍化。高校までの「憲法」学習と大学の「憲法」学修との間のギャップを,教育学者の素朴な問いかけと,憲法学者による丁寧な応答(解説)を通じて解きほぐした。憲法教育の視野を広げるインタールードも必見。
もくじ
第1部 総論
第1章 憲法とは何か/第2章 なぜ憲法典を制定するのか/第3章 どのように憲法を制定するべきか/第4章 どのような憲法典を作るのか/第5章 どうやって憲法を変えるのか/インタールード① 憲法をどう教えるのか
第2部 統治
第6章 権力分立とは何か/第7章 どのような執政制度にするのか/第8章 どこまで国民は統治に関わるのか/第9章 どのように憲法を守るのか/第10章 いかにして緊急事態に備えるのか/インタールード② どのように主権者を育てるのか
第3部 人権
第11章 なぜ人権を憲法で保障するのか/第12章 何を人権として保障するのか/第13章 憲法は国際人権とどのように向き合うのか/第14章 いつ人権の制約は正当化されるのか/第15章 憲法の保障は憲法の敵にも及ぶのか/インタールード③ 人権をどう教えるのか
横大道 聡
search
Amazon
search
honto
search
楽天ブックス
search
TOWER RECORDS ONLINE
search
丸善・ジュンク堂書店
search
紀伊國屋書店
search
genkai-shobo.jp
慶應義塾大学教授
吉田 俊弘
search
Amazon
search
honto
search
楽天ブックス
search
TOWER RECORDS ONLINE
search
丸善・ジュンク堂書店
search
紀伊國屋書店
search
genkai-shobo.jp
大正大学名誉教授
search
横大道 聡
吉田 俊弘
単行本
問いから始める15のレッスン
Share
Twitter
Facebook
LINE
Pocket
genkai-shobo.jp